※長くなるので興味のある方だけお読みください。
私の志事は
お客様のお肌やお身体のコンディションを最高の状態に整えること。
どんな時でもお客様と向き合う事。
私がしているのは仕事ではなく「志事」。
世の中にはたーくさんエステも治療院も病院だってある。
その中で、ここに行ってみよう!って私に期待をしてくださってご来店して頂いたからには私はどんな時でも、どの方にも、お客様と最後まで向き合う責任がある。
師匠にいつも言われてきた。
幸子が指名して頂いたからには、幸子はそのお客様と全力で向き合っておいで、と。
当時はその意味を分かっているつもりだった。でも今振り返ると「つもり」でしかいなかった。
私は自分でサロンをオープンしてから
日に日に「向き合う事」の意味の深さを痛感している。
エステティシャンの仕事を選ぶ人って、お客様を綺麗にしてあげたい!お客様に喜んでもらいたいから!って人が多くて、私もその一人だった。
でも経験を重ねる毎に、施術に入る事だけが仕事じゃない事
本当の意味でのお客様満足度って何か?を追求するようになった。
私ができる事・私にしかできない接客、おもてなし。
自分だったら、どうされたら嬉しいか。
施術だけして、はいお疲れさまでした~!またお待ちしてまーす
は、私の志事ではない。
ただ私は、医師ではない。
治療とか治す、とかっていうことは言えないし出来ない。
処方箋も出せない。
悔しくて、不甲斐ない思いも何度もしてきた。
私は、私が良いと思ったもの
安心で安全、そして確実な結果効果が見込めるもの。
それしか導入しないし提供しない。
でも、どんなに優秀で最高の商材を使っても
経験を重ねても
結果が出なかったり、時にはお客様を不安にさせてしまうこともある。
だから、何かあったらすぐに連絡がとれる状態でいたいし
それができる環境を作りたいから一人でサロンを始めた。
私はお客様をほったらかしにしない。
結果がでないなら、結果が出るまで
不安な事があるなら、不安がなくなるまで
私は向き合うから何でもぶつけて話して欲しい。
魔法の杖なんてこの世にはないから
どんな事でも回数を重ねる必要や再生まで時間がかかることもある。
でも大丈夫。変わらない身体も、肌もないから!!
かならず変われる。
私はエステティシャンです。
「志」の気持ちで施術を担当させていただきます。