冬は「ヤセ期」

こんにちは(^^)/

今年は比較的暖かくて
いつもより過ごしやすい「冬」を過ごしていますが

寒暖差が激しいので
体調を崩している方も多いのではないでしょうか?

ダイエットを頑張っているかたの中には

「冬になると痩せなくてね~。」
と言われる方も多いのですが

実は冬こそ「痩せやすい」時期!!

外が寒いと
人間の身体は、自然と体温を上げるために頑張る!

自然と「基礎代謝」が上がる時期!!

ヤセ期~~!!なんです(´艸`*)

ブログ画像

とはいえ
体温を維持する為に、脂肪を蓄えようともするので

寒くて動きたくない・・・
運動量が減る・・・・・

なんて危険も潜んでいます。

そして 「冷え!!」

身体が冷えている方ほど
痩せずらいメカニズムから抜け出せない・・・

サロンでのお手入れの効果を
最大に維持するためにも

毎日の食事がポイントになってきます♪

ブログ画像

☆ ビタミンE (血流を良くしてくれます)

サーモン・うなぎ・マグロ・かぼちゃ・アーモンドなど

☆ オメガ3脂肪酸 (サラサラの血液をつくります)

イワシ・サンマ・サバ・ブリなど
魚の油はとっても素晴らしい!!

☆ 鉄分 (酸素を運ぶ血液をつくるのに必要不可欠です)

レバー・赤身魚・あさり・カツオ・納豆・ほうれん草など

たんぱく質と一緒に取ると吸収率アップ!!

日本人の女性は

たんぱく質と鉄分が足りていないと言われているので

意識的に摂っていきたい栄養素ですね(*^^*)

身体作りは

「食事」 「睡眠」 「適度な運動」 が基本です☆

冷え・・・

たかが冷え・・・

されど「冷え」 です。

冷え知らずの身体作り!
お手伝いさせていただきます\(^o^)/

コメントを残す