運動しているのに痩せない・・・

 

痩せるには=運動しないと

 

と思っていませんか・・・??

 

 

お客様からの質問で多いのが

「運動しなきゃですよね?」

なのですが・・・

 

今日は少し掘り下げて

お伝えしますね♪

 

 

「運動」といっても

 

目的が

 

・リフレッシュや運動不足の解消

・ボディラインを引き締めるため

 

などでしたら

大賛成です(^^)

 

 

でも

痩せるための運動だとしたら

私の返事は

「運動しなくていいですよ」

なのです。

 

運動しているのに痩せない

 

という人は

 

運動しているから大丈夫

という油断から

間食をちょこちょこしてしまう事が多いです。

 

 

実は運動での消費カロリーは

思っているほど高くないのです。

 

消費カロリーはたいして稼げていないのに

達成感だけは大きい。

 

この錯覚から

自分へのご褒美にちょっとなら間食してもいいよね・・

と落とし穴にはまってしまう。

 

 

例えば

50Kgの人が30分ランニングをすることで

約200カロリー消費すると言われています。

 

でも

200カロリーなんて

菓子パン半分

ビールなら1杯

で摂取可能なのです!!

 

これでは

頑張って運動しても
一気にプラスマイナスゼロ(-_-;)

 

ちなみに
200カロリーを消費するには

ウォーキング ⇒ 120分
ランニング ⇒ 20分
水泳 ⇒ 15分

と言われています。

 

 

食べた分運動しよう!と思っても

食べた分の消費は難しい・・・

 

運動すると

余計にお腹空くし( ;∀;)

 

 

なので

痩せるためにハードな運動をするより

食べ過ぎないようにする!

 

このほうが

よっぽど効率がいいと私は思います。

 

 

でも決して

運動を否定している訳ではありません。

 

 

綺麗なボディラインを作るには

ある程度の運動が必要になります。

体には筋肉が必要ですからねっ♪

 

なので

適度な運動とバランスの良い食事!

 

 

痩せるも太るも

食事次第!!✨

 

そのことを忘れずに♡

 

関連記事・こちらもどーぞ💕

運動した方がいいよね?

 

 

 

 

 

 

コメントを残す